2021

Publication

  • N. Nakamura, K. Kashiuchi, and H. Ogi
    Multi-mode resistive spectroscopy for precisely controlling morphology of extremely narrow gap palladium nanocluster array
    Rev. Sci. Instrum. 92 (2021) 063901.
  • N. Nakamura, Y. Sakamoto, and H. Ogi
    Spontaneous nucleation on flat surface by depletion force in colloidal suspension
    Sci. Rep. 11 (2021) 8929.
  • 中村暢伴、荻博次
    共焦点ピコ秒超音波による微小材料内を伝ぱする超音波の可視化
    超音波テクノ、Vol.33、No.2、(2021) 64-68(解説記事)

Conference

  • Koji Matsuura, Nobutomo Nakamura, Ryuichi Tarumi, and Hirotsugu Ogi
    * Formation process of alloy nanoparticles synthesized by sputtering: noncontact monitoring using resonant ultrasound spectroscopy
    The 42nd Symposium on Ultrasonic Electronics (USE 2021) (2021年10月27日、オンライン)
  • Karin Hattori, Nozomi Watanabe, Keishi Suga, Ryuichi Tarumi, and Nobutomo Nakamura
    Development of surface-enhanced Raman scattering substrate using ultrasonic resonance method
    The 42nd Symposium on Ultrasonic Electronics (USE 2021) (2021年10月25日、オンライン)
    Young Scientist Award 受賞!!
  • 村山太郎,垂水竜一,小林舜典
    2次のひずみ勾配弾性理論を用いた表面効果の解析
    日本機械学会 第34回計算力学講演会 (2021年9月21日、オンライン)
  • 小林舜典,垂水竜一
    Cartanの第一構造方程式の数値解析法の開発と転位の応力場解析
    日本機械学会 第34回計算力学講演会 (2021年9月22日、オンライン)
  • 谷山真希,小林舜典,垂水竜一
    微分幾何学を用いた転位と溶質原子相互作用のマルチスケールモデリング
    日本機械学会 第34回計算力学講演会 (2021年9月22日、オンライン)
  • 岡大貴,小林舜典,垂水竜一
    刃状転位列を用いたキンク変形の有限要素解析
    日本機械学会 第34回計算力学講演会 (2021年9月22日、オンライン)
  • 有村美雪,小林舜典,垂水竜一
    弾性リボンのねじり変形に対する座屈不安定解析
    日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス (2021年9月15日、オンライン)
  • 井上直希,小林舜典,垂水竜一
    編み紙を用いた曲面構造の最適設計と制作
    日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス (2021年9月15日、オンライン)
  • 垂水竜一,小林舜典
    微分幾何学を用いた直線状転位のモデル化と数値解析
    日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス (2021年9月15日、オンライン)
  • 大野睦己,丹治大希,小林舜典,谷垣健一,垂水竜一
    キュウリの巻きひげに生じる反転らせん構造の力学解析
    日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス (2021年9月15日、オンライン)
  • 中村暢伴、樫内健人、荻博次
    圧電振動子近傍の金属ナノ粒子が共振特性に及ぼす影響
    日本機械学会 2021年度年次大会 (2021年9月8日、オンライン)
  • Shunsuke Kobayashi and Ryuichi Tarumi
    Differential geometry and stress fields of dislocated medium
    25th International Congress of Theoretical and Applied Mechanics (ICTAM 2020+1)(2021年8月24日,オンライン)
  • Ryuichi Tarumi
    Color symmetry in nonlinear normal mode vibrations of a hyper elastic material
    25th International Congress of Theoretical and Applied Mechanics (ICTAM 2020+1)(2021年8月24日,オンライン)
  • 小林舜典
    微分幾何学と連続体力学に基づく結晶性固体中の転位のモデル化
    離散数理セミナー(山形大学理学部)(2021年7月15日,オンライン)
  • 垂水竜一
    微分幾何学によるキンク変形の数理解析
    令和2年度 第三回軽金属学会「LPSO/MFS構造材料研究部会」(2021年3月29日,オンライン)招待講演
  • 垂水竜一
    リーマン・カルタン多様体による格子欠陥のモデリング
    日本物理学会第76回年次大会(2021年3月12日,オンライン)シンポジウム講演
  • 高橋慶多、小林舜典、垂水竜一
    Riemann-Cartan多様体に基づく回位のモデル化と応力場の数値解析
    日本機械学会 関西支部第96期定時総会講演会(2021年3月18日,オンライン)
  • 山田翔、小林舜典、垂水竜一
    2次のひずみ勾配弾性理論に現れる表面効果のサイズ依存性解析
    日本機械学会 関西支部第96期定時総会講演会(2021年3月18日,オンライン)
  • 岡大貴、山田翔、小林舜典、垂水竜一
    多軸応力を受ける円筒のアイソジオメトリック解析
    日本機械学会 関西学生会2020年度学生員卒業研究発表講演会(2021年3月16日,オンライン)
  • 福山和季、小林舜典、垂水竜一
    2次元弾性体の亀裂先端応力場のアイソジオメトリック解析
    日本機械学会 関西学生会2020年度学生員卒業研究発表講演会(2021年3月16日,オンライン)
  • 村山太朗、山田翔、小林舜典、垂水竜一
    外圧を受けた球状弾性体の非線形力学解析
    日本機械学会 関西学生会2020年度学生員卒業研究発表講演会(2021年3月16日,オンライン)
  • 鍬裕介、垂水竜一、小林舜典
    アイソジオメトリック解析における剛性行列計算の高速化
    日本機械学会 関西学生会2020年度学生員卒業研究発表講演会(2021年3月16日,オンライン)
    BPA受賞!!
  • 山本菖子、中村暢伴、垂水竜一
    圧電体共振法を用いた磁性ナノ粒子の作製と電気特性評価
    日本機械学会 関西学生会2020年度学生員卒業研究発表講演会(2021年3月16日,オンライン)
  • 橋口勲武、小林舜典、垂水竜一
    弾性体中を伝播する非線形波動のアイソジオメトリック解析
    日本機械学会 関西学生会2020年度学生員卒業研究発表講演会(2021年3月16日,オンライン)
  • 垂水竜一
    格子欠陥のマルチスケール力学解析に向けて
    武蔵野大学MCMEセミナー(2021年1月21日,オンライン)招待講演
Award
  • 垂水竜一
    日本材料学会 関西支部長賞(2021年4月19日 公益社団法人 日本材料学会関西支部)
  • 鍬裕介
    日本機械学会 関西支部 卒業研究発表講演会 Best Presentation Award (2021年3月16日 一般社団法人 日本機械学会関西支部)